交感神経・副交感神経と高血圧について、血圧を下げる方法とは

血圧というのは自律神経がコントロールしています。その自律神経には2つの種類があります。1つは交感神経。2つ目が副交感神経です。

交感神経が優位になると血圧というのは上がります。逆に副交感神経が優位になると血圧というのは下がることになります。

交感神経が優位になると・・・

交感神経が優位になることで、心拍数が増え、血管は収縮します。そうすると、血圧というのは上がるのです。

どういった時に交感神経が優位になるかと言うと、例えば、体が緊張している状態の時、ストレスを感じているような時です。

副交感神経が優位になると・・・

副交感神経が優位になると、血管が広がり、血行がよくなります。そうなると血圧というのは下がってゆきます。

副交感神経が優位になる時というのは、リラックスしている時です。ですから、リラックスする時間が長くなるほどに血圧は低く抑えることができるようになります。

でも、ストレスが多い人などは交感神経がずっと優位のままですから、血圧もその間ずっと高くなることになります。

血圧を下げる3つの方法

さて、血圧を下げるには交感神経ではなく、副交感神経を優位にしてあげる必要があります。そのためにできる簡単なことがいくつかありますのでご紹介しておきます。

1.深呼吸

もっとも簡単にできて効果が高いのが深呼吸です。特にストレスを感じているような時は効果的に血圧を下げる効果があります。

人はリラックスすると呼吸が深く、ゆっくりになります。ところが、緊張しているような時は呼吸は速く、浅くなります。人前でのスピーチなどの前はドキドキしますが、この時の呼吸は速くて浅いはずです。

この呼吸ですが、心理状態を表している他に、呼吸そのものを意識することで心理状態に影響を与えることもできます。

例えば、緊張している時に、意識的に呼吸をゆっくりと深くすること、つまり深呼吸を続けることで、体はリラックスしやすくなります。

つまり、深呼吸することで副交感神経が優位になり、血圧も下がりやすいのです。

2.ストレッチ

ストレッチも血圧を下げてくれる効果があります。ストレッチをすることで、血行もよくなります。ストレッチは例えば、職場などでずっと座りっぱなしの人にもおすすめです。

椅子に座りながら、足を伸ばしたり、腕を伸ばしたりするだけでもストレス解消の効果があります。できれば、1時間に1回程度は意図的に立ち上がって、トイレに行ったついでにストレッチをするのもいいと思います。

職場高血圧にもストレッチや深呼吸は効果的だと思います。

3.半身浴

半身浴はリラックス効果や血管を広げる効果があり、血圧を下げるにはおすすめです。お湯は38度から40度程度のぬるめのお湯にして、お湯はおへその辺りまでにためて半身浴をします。

時間は20分程度が効果的だと言われています。注意する点は浴室や脱衣所を予め温めておいて寒暖差を少なくする点と、水分補給をしっかり行うという点です。

仕事がハードでストレスが多い・・・という方も1日の終わりに半身浴でリラックスするのもおすすめですね。