高血圧対策講座 ホーム > 食事 >
うどんの塩分量
うどんもラーメンと並んで塩分量が気になる食品です。早速ですが、塩分量を見てみましょう。
食品名 | 塩分含有量 |
きつねうどん | 5.8g |
たぬきうどん | 5.2g |
なべ焼きうどん | 5.2g |
カレーうどん | 5.2g |
月見うどん | 4.9g |
高血圧の人であれば1日の塩分摂取量の目安は6グラム。きつねうどんなんで食べてしまったら1食だけでほぼ目安量になってしまいます。
じゃあうどんはやめましょう・・・ということではないのですが、食べる場合はまず、汁は残すことです。これだけでも塩分が大幅に減ります。
月見うどんを例にとってみると、汁には3.2グラムの塩分が含まれています。汁は全部残すのはさすがに(麺に絡みつくので)無理ですが、できるだけ残した場合(8割程度)は塩分を2.6グラムもカットすることができます。
これはラーメンにも言えることですね。とにかくスープには塩分が多いので残すようにするといいでしょう。
- 塩分の多い食品表(主に単品など)
- 食品中の塩分表(こちらは料理の一覧)
- 塩分計算方法
- 血圧を下げる効果がある食品一覧
- ラーメンの塩分含有量
- 味噌と味噌汁に含まれる塩分
- キムチの塩分