高血圧対策講座 ホーム > 食事 >
ラーメンの塩分含有量
ラーメンには塩分が非常に多く含まれていることはよく知られていることです。
美味しいからといって汁まで全部飲んでしまった後に喉がものすごく渇いた経験はありませんか?あれは塩分を過剰に摂取した証拠なんですね。
塩分をとり過ぎてしまうと血液中のナトリウム量が増加します。するとその濃度を薄めようと体内の水分が血管の中に移動します。これで喉が渇く・・・というわけです。
でも実際にラーメンにはどの位の塩分が含まれているのでしょうか?1日の塩分摂取量の目安は男性9.0g/日未満、女性7.5g/日未満。高血圧の人であれば6グラムが目安ですが、それに対してラーメンはどの位の塩分になるのでしょうか?
それぞれのラーメンの塩分は下記の通りになります:(参考資料:食塩相当量 塩分ランキング)
食品名 | 塩分含有量 | カロリー(kcal) |
担担麺 | 6.3g | 734 |
チャーシュー麺 | 6.0g | 418 |
みそラーメン | 5.9g | 426 |
しょうゆラーメン | 5.5g | 385 |
塩ラーメン | 5.5g | 452 |
とんこつラーメン | 5.3g | 410 |
ワンタンめん | 4.9g | 613 |
どうでしょうか?ラーメンは1食で高血圧の人の1日の塩分摂取量になってしまうことがわかると思います。数値はあくまでも参考程度に見ておくといいと思います。実際にはこれよりもずっと塩分を使ったラーメンを出しているお店も沢山ありますので。
ラーメンなどを食べる場合は汁を残すようにしましょう。そうすることで2から3グラムの塩分を減らすことができます。
ちなみに他の麺類の塩分も参考までに掲載しておきます。
うどんの塩分
食品名 | 塩分含有量 |
きつねうどん | 5.8g |
たぬきうどん | 5.2g |
なべ焼きうどん | 5.2g |
カレーうどん | 5.2g |
月見うどん | 4.9g |
そばの塩分
食品名 | 塩分含有量 | カロリー(kcal) |
きつねそば(そば170g) | 3.3g | 363 |
月見そば(そば170g) | 3.1g | 344 |
天ぷらそば(そば170g) | 3.1g | 321 |
たぬきそば(そば170g) | 3.1g | 368 |
そうめん(そうめん乾65g) | 2.7g | 287 |
うどんに関して言えば、ラーメンと塩分含有量はそれほど変わりません。それに加えるとおそばは少な目ですが、それでも1食分で3グラム前後ですから、決して少なくありません。
おそばにしてもラーメン、うどんもそうですが、汁は残す・・・ということを徹底するといいのではないかと思います。